Registration info |
クセがすごい機能・製品 登壇枠 Free
FCFS
しくじり先生 登壇枠 Free
FCFS
今夜比べてみました 登壇枠 Free
FCFS
水曜日のダウンタウン 登壇枠 Free
FCFS
ほんとにあった怖い話 登壇枠 Free
FCFS
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
皆様お久しぶりでございます。元気にしておりましたでしょうか。 満を持して、第28回UmekitaForceの開催となります。 1年ぶりの開催は、昨年に引き続きオンラインでの開催となります。
昨年の「本当にあった怖い話」は、おかげさまで大好評でございました。 今年はこれを更にパワーアップさせた、その名も 「夏のオールスター感謝祭」というお題で行きたいと思います!!
昨年は怖い話ということでちょっと胃がキリキリしたお話が多かったのですが、 今年はもう少しメリハリをつけて、どこかで聞いたことある番組っぽいお題を使って、LT大会を行いたいと思ってます。 それぞれの部門で大賞なども用意したいと思ってるので皆さんご参加くださいませ。
お題目
「クセがすごい!」機能・製品枠
- ある製品や機能などに対して、実際に使ってみて「これはクセがすごい!」と思う部分を思う存分語ってください。
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」枠
- 過去にやってしまった、思い出したくもないような、間違った進め方や実装、そこから得た教訓について語ってください。
「今夜比べてみました!」枠
- 似たようなことができる機能(例:ワークフローとプロセスビルダーとフロー)や、他社製品などを含め比較してみて 実際のところどうなのかを語ってください。
「水曜日のダウンタウンの説」枠
- 例えば「Beforeフローは本当はプロセスビルダーより10倍早くない説」など、実際のところどうなの?みたいなところを語ってください。
「ほんとにあった怖い話」枠
- 昨年に引き続き、セールスフォースをやってて肝が冷える思いをした話を募集してます!
発表枠
- 発表時間は1人あたり5分を目安に考えてます。(スライドなしでも問題ありません)
- 発表枠のお題に沿った形でSalesforceを交えてLTお願いします。
- LT未経験の方も歓迎ですので気軽に参加ください・
アジェンダ
- 19:30 - 19:40 本日の会の説明
- 19:40 - 21:25 夏のオールスター感謝祭 LT:15名程度を予定
- 21:25 - 21:30 締め
- 懇親会 (zoomを予定。ブレイクアウトルームを使ったシャッフル交流会を予定してます。 )
事前に準備するもの
- やる気! 元気!